応急危険度判定関連事業
当協会における防災・震後事業報告
2024-09-01
令和6年能登半島地震の被災地現地調査を実施し、記録動画を制作しました[応急危険度判定]注目オススメNEW
2019-02-21
北海道胆振東部地震の被災地現地調査を実施し、DVDを制作しました[応急危険度判定]
2017-01-05
平成28年熊本地震の現地調査を実施し、DVDを制作しました[応急危険度判定]
2016-01-20
(平成26年)長野県神城断層地震の被災状況緊急調査を実施しました[応急危険度判定]
2015-02-06
講演会「阪神・淡路・そして応急危険度判定実施から20年」[応急危険度判定]
2014-09-01
2011-07-28
2010-12-02
応急危険度判定講習会の音声入りスライドDVDをリメイクしました。[応急危険度判定]
RSS(別ウィンドウで開きます) |
防災活動用物品提供のご案内
近年、神奈川県においては、東海地震をはじめとする大地震が心配されているところであり、建築士や特殊建築物等調査資格者等の皆様には、巨大地震に限らず、日常的に建築物に関する防災・安全のためにご活躍いただいていることと存じます。
そこで当協会では、より安全に防災活動等を実施していただくための備品を以下に該当する建築技術者の皆様に無償にて提供させていただいております。
★ 無償提供の資格要件(次の①,②両方又は③の資格要件を満たしている方)
① 神奈川県内に「在住」又は「在勤」している方
② 「建築士法の建築士」又は「建築基準法の特殊建築物等調査資格者」
③ その他当協会理事長が特に認める者
防災活動用物品(ヘルメット・踏み抜き防止板入り靴底)の無償提供を ご希望の方は、案内パンフレット兼申込書をダウンロードしていただき、FAXにてお申込みいただくと、折り返しFAXにてインターネットによる注文手続き方法の案内を送付させていただきます。
→ 申込書ダウンロード
★ 担当窓口
一般財団法人 神奈川県建築安全協会 建築事業部 建築課 : 問合せTEL 045-212-4511
★ 申込期間 平成26年9月1日~(年度ごとに数量限定。なくなり次第終了) ※ お一人様1セット限り
★ 申 込 先 一般財団法人 神奈川県建築安全協会 建築事業部 建築課
FAX: 045-212-3553
そこで当協会では、より安全に防災活動等を実施していただくための備品を以下に該当する建築技術者の皆様に無償にて提供させていただいております。
★ 無償提供の資格要件(次の①,②両方又は③の資格要件を満たしている方)
① 神奈川県内に「在住」又は「在勤」している方
② 「建築士法の建築士」又は「建築基準法の特殊建築物等調査資格者」
③ その他当協会理事長が特に認める者
防災活動用物品(ヘルメット・踏み抜き防止板入り靴底)の無償提供を ご希望の方は、案内パンフレット兼申込書をダウンロードしていただき、FAXにてお申込みいただくと、折り返しFAXにてインターネットによる注文手続き方法の案内を送付させていただきます。
→ 申込書ダウンロード
★ 担当窓口
一般財団法人 神奈川県建築安全協会 建築事業部 建築課 : 問合せTEL 045-212-4511
★ 申込期間 平成26年9月1日~(年度ごとに数量限定。なくなり次第終了) ※ お一人様1セット限り
★ 申 込 先 一般財団法人 神奈川県建築安全協会 建築事業部 建築課
FAX: 045-212-3553
提供備品 ※ 仕様等は予告なく変更することがございます。
【折りたたみ式ヘルメット】
【踏み抜き防止板入りカップインソール(靴底)】
応急危険度判定講習会受講・新規ご登録の方はこちらからもお申込みいただけます
神奈川県震災建築物応急危険度判定講習会を受講いただき、新規に応急危険度判定士としてご登録いただいた方で、防災活動用物品をご希望の方は、下記のフォームに入力いただき、お申し込みください。
入力いただいたメールアドレス宛てに、その後の注文手続き方法について送信させていただきます。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、数日経っても注文手続き方法のメールが届かない場合は、下記事務局までご連絡ください。
一般財団法人 神奈川県建築安全協会 建築事業部建築課 TEL:045-212-4511
なお、数日経っても注文手続き方法のメールが届かない場合は、下記事務局までご連絡ください。
一般財団法人 神奈川県建築安全協会 建築事業部建築課 TEL:045-212-4511
県内判定士等による応急危険度判定活動報告
「平成28年熊本地震」被災地への応急危険度判定士派遣について
2016-04-22
応急危険度判定士の資格を持った神奈川県職員・神奈川県内の市町職員が派遣されることになりました。
詳細は神奈川県および各市町のホームページ(記者発表等)をご覧ください。
→ 神奈川県ホームページ(記者発表資料)
詳細は神奈川県および各市町のホームページ(記者発表等)をご覧ください。
→ 神奈川県ホームページ(記者発表資料)
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震等における 応急危険度判定の活動状況等について
平成23年3月11日に発生しました「平成23年東北地方太平洋沖地震等」の応急危険度判定活動状況等については「全国被災建築物応急危険度判定協議会」のホームページに掲載しております。
→ 被災建築物応急危険度判定協議会のホームページ
→ 建築物の災害情報ホームページ集
→ 被災建築物応急危険度判定協議会のホームページ
→ 建築物の災害情報ホームページ集
平成19年(2007年)新潟県中越沖地震発生における 応急危険度判定活動
平成19年7月16日(月)10時13分ごろ発生した新潟県中越沖地震により、建築物にも大きな被害が生じました。新潟県から国土交通省を通じて神奈川県に応急危険度判定の支援要請があり、神奈川県、及び県内市町村は行政職員応急危険度判定士を現地に派遣し、応急危険度判定活動を行いました。
派遣の状況は次のとおりです。
体制 | 実施期間 | 人数 |
第1次 | 平成19年7月19日(木)~7月21日(土) | 46名 |
第2次 | 平成19年7月22日(日)~7月23日(月) | 20名 |
お問い合わせ先
建築事業部建築課(神奈川県建築物震後対策推進協議会事務局)
電話:045-212-4511
FAX:045-212-3553