応急危険度判定
当協会は、神奈川県建築物震後対策推進協議会(神奈川県と県内全市町村で構成)から平成3年度に応急危険度判定制度に関する業務を受託し、翌年から講習会の計画・実施、応急危険度判定士の登録事務などの業務を行ってきました。
平成26年度からは、協議会の事務を処理するため、神奈川県建築物震後対策推進協議会の事務局として業務を行っています。
お知らせ
2024-11-05
令和6年度 神奈川県震災建築物応急危険度判定講習会の開催について[講習会情報,応急危険度判定]
2023-11-01
令和5年度 神奈川県震災建築物応急危険度判定講習会の開催について[講習会情報,応急危険度判定]
2022-10-07
令和4年度 神奈川県震災建築物応急危険度判定講習会の開催について[講習会情報,応急危険度判定]
2021-09-21
令和3年度 神奈川県震災建築物応急危険度判定講習会の開催について[講習会情報,応急危険度判定]
2020-11-30
令和2年度 神奈川県震災建築物応急危険度判定講習会の開催について[講習会情報,応急危険度判定]
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
お問い合わせ先
建築事業部建築課(神奈川県建築物震後対策推進協議会事務局)
電話:045-212-4511
FAX:045-212-3553