提出周期と時期
神奈川県内特定行政庁の提出周期と提出時期

神奈川県内は、特定行政庁によって提出周期や時期が異なりますのでご注意ください。
以下に、特に注意いただきたい事項について概要をまとめましたのでご確認ください。
以下に、特に注意いただきたい事項について概要をまとめましたのでご確認ください。
特定行政庁
| 提出周期・時期(原則)
|
1.神奈川県
| 初回:検査済証等の交付日から1年を経過した日の属する月から翌々月までのうち知事が指定する月
2回目以降:直近の報告を行つた日から1年を経過した日の属する月 ただし、維持保全が適切に行われているものとして知事が認めた建築物にあっては、2年を経過した日の属する月から前々月のうち知事が指定する月 (詳細はお問い合わせください) |
2.横浜市
| 用途等によって周期や時期が異なりますので横浜市のホームページをご確認ください。
|
3.川崎市
| 用途等によって周期や時期が異なりますので川崎市のホームページをご確認ください。
|
4.横須賀市
| 提出周期は毎年です。
提出時期は用途によって8月と10月に分けられておりますのでお問い合わせください。
|
5.藤沢市
| 提出周期は毎年です。
提出時期は物件によって異なりますので不明な場合は藤沢市にお問い合わせください。 |
6.相模原市
| 用途等によって周期や時期が異なりますので、お問い合わせください。
|
7.鎌倉市
| 提出時期は毎年です。提出時期は7月から9月です。
|
8.厚木市
| 提出周期は毎年です。
提出時期は物件によって7月と11月に分けられておりますのでお問い合わせください。 |
9.平塚市
| 提出時期は毎年です。提出時期は10月です。
|
10.小田原市
| 提出周期は毎年です。
提出時期は物件によって8月と11月に分けられておりますのでお問い合わせください。 |
11.秦野市
| 提出周期は毎年です。提出時期は8月です。
|
12.茅ヶ崎市
| 提出周期は毎年です。提出時期は完了検査証の交付を受けた月とされており、物件によって異なりますので、不明な場合は茅ヶ崎市にお問い合わせください。
|
13.大和市
| 提出周期は毎年です。
提出時期は物件によって8月と11月と12月に分けられておりますのでお問い合わせください。
|
お問い合わせ先
建築事業部建築課
電話:045-212-4511
FAX:045-212-3553