手数料
構造計算適合性判定手数料
手数料規程 (100KB) 当協会への手数料は、以下のとおりです。(詳しくは、手数料規程を参照)
|
(非課税)
判定の種別
| ||
床面積の合計
| 大臣認定のプログラムにより
行われたもの | 左記以外の方法により
行われたもの |
単価
| 単価
| |
1,000㎡以内
| 107,000円
| 156,000円
|
1,000㎡を超え、2,000㎡以内
| 134,000円
| 209,000円
|
2,000㎡を超え、10,000㎡以内
| 147,000円
| 240,000円
|
10,000㎡を超え、50,000㎡以内
| 187,000円
| 318,000円
|
注1) 判定の求め1件とは、対象建築物1棟とする。同一敷地内に2棟以上の建築物がある場合は、各棟1件として計算する。
注2) 1棟の建築物が、2以上の部分でエキスパンションジョイントその他の相互に応力を伝えない工法のみで接しているときは、当該建築物の2以上の部分をそれぞれ1棟の建築物とみなす。
また、この場合の床面積の合計は、当該建築物の2以上の部分をそれぞれ1棟の建築物とみなして算定する。
注3) 振込手数料は、お客様のご負担となります。
注2) 1棟の建築物が、2以上の部分でエキスパンションジョイントその他の相互に応力を伝えない工法のみで接しているときは、当該建築物の2以上の部分をそれぞれ1棟の建築物とみなす。
また、この場合の床面積の合計は、当該建築物の2以上の部分をそれぞれ1棟の建築物とみなして算定する。
注3) 振込手数料は、お客様のご負担となります。