本文へ移動

出捐団体 祝辞

神奈川県建築安全協会50周年に寄せて

一般社団法人神奈川県建築士会
会長 上原 伸一

 一般財団法人神奈川県建築安全協会の設立50周年、おめでとうございます。
 貴会は、昭和48年5月26日に設立以来、建築物、建築設備並びに工作物に関する安全対策の推進、住宅の品質確保の推進及びまちづくりの推進その他市民福祉の増進に関する事業に取り組まれ、定期報告、建築確認検査、住宅性能評価、省エネ適合、など当会にも関わりの深い多岐に亘る建築関連の業務を行ってきました。
 また、神奈川建築コンクール入賞作品展、建築甲子園入賞作品展などの展示事業や、社会貢献事業振興基金助成などの公益事業による社会貢献には、改めて敬意を表させていただきます。
 今、建築を取り巻く環境は厳しく、更に省エネやSDGsへの対応、BIMや3Dなど新しい技術の取組みが問われている中、建築が社会、文化、環境に大きな影響を与え、地域社会の発展に貢献するために、貴会の更なる活躍を期待しています。
 最後に、神奈川県建築安全協会の益々の発展を祈念し、設立50周年のお祝いの言葉とさせていただきます。
神奈川県建築安全協会設立50周年を祝して

一般社団法人神奈川県建設業協会
会長 松尾 文明

 一般財団法人神奈川県建築安全協会、設立50周年を迎えられましたこと、心よりお慶び申し上げます。
 この50年間で神奈川県の人口は、600万人から922万人と1.5倍まで増加し、それに伴う住宅需要が拡大している中で、半世紀にわたり、建築物の安全対策や住宅の品質確保をはじめまちづくりの推進に貢献され、地域の発展に大きく寄与されてこられましたこと、深く敬意を表する次第です。
 また、県内建築物の安全対策のみならず、平成28年熊本地震をはじめ、多くの震災に赴き、被災状況の調査を実施するとともに、応急危険度判定士の育成にも御尽力いただいており、今年は関東大震災から100年目を迎え、今後、大規模地震のリスクが高まる中で、建築物の安全対策や住宅の品質確保、さらには震災対策に向け、貴協会に寄せられる期待も大きなものとなっています。
 今後とも、住民の安全安心を守り地域の発展のため、持続した活動が行われますよう祈念して、御祝いの言葉とさせていただきます。
神奈川県建築安全協会設立50周年に寄せて

一般社団法人神奈川県建築士事務所協会
会長 白井 勇

 一般財団法人神奈川県建築安全協会が設立50周年を迎えられましたことを心よりお慶び申し上げます。
 貴協会は、既存建築物の定期報告事業、応急危険度判定制度の業務、建築確認検査他各種審査評価等を幅広く展開され、神奈川県内の建築物等の安全・安心、地域発展にご貢献されていることに敬意を表します。
 また、当会の賛助会員として日頃より交流活動における有用な情報提供等に加え、貴協会の社会貢献事業助成金の支援をいただき、当会の40周年事業での仮設住宅のコンペの実施、防災倉庫設置計画マニュアル(湘南地域)の作成、建築物の安全性・快適性・省エネの推進の調査分析や市民県民の参加型のイベントを実施させていただいたことに深く感謝申し上げます。
 このように、貴協会が果たされている建築物のライフサイクル全てにおける安全性と安心確保の幅広い取組みや社会貢献事業の支援への期待は、ますます大きくなるものと思います。
 貴協会が今後ますます発展されることを心から祈念いたしまして祝辞とさせていただきます。
50周年を祝して

一般社団法人神奈川県電業協会
会長 山口 宏 

 一般財団法人神奈川県建築安全協会の設立50周年を、心からお喜び申し上げます。貴財団は1973年の設立以来、建築物の安全対策や建設設備の品質確保に多大の貢献をされてきました。この間、庄司理事長をはじめ歴代の役員や職員の方々のご尽力に深く敬意を表します。
 神奈川県電業協会としても、設立時の「定期調査(検査)技術者の育成とともに、時代に即応する新しい知識と情報を提供する」という貴協会の趣旨に共鳴し、出捐をさせていただきました。
 貴協会は、趣旨のとおり、住宅瑕疵担保責任保険や建築確認検査など活動の幅を広げ、その後も建築物省エネルギー性能表示制度の評価業務をされています。省エネルギー判定における、一次エネルギーの消費に関しては、私どもの電気工事も関係しており、貴協会の活動に注目しているところです。今後とも、「時代に即応する」活動を続けられることを希望しております。
 最後に、この度の設立50周年を契機とし、貴会の益々の発展を祈念申し上げましてお祝いの言葉とさせていただきます。
設立50周年を祝して

神奈川県電気工事工業組合
理事長 鈴木 和彦

 一般財団法人神奈川県建築安全協会が、創立50周年の節目を迎えられたことを心よりお慶び申し上げます。
 貴協会は、昭和48年の設立より、特定建築物の定期調査を通じて公共の安全に大いに貢献してこられました。建築物の安全性を保つためには、日頃から的確な維持管理を行う事が必要不可欠であり、貴協会の果たす役割は、大変大きなものがあります。
 私共神奈川県電気工事工業組合では、一般用電気工作物の調査業務を国の登録調査機関として実施しております。これは、小規模な建物の電気設備に異常がないかを検査するもので、貴協会の定期調査と同様の性格を持っています。
 公共の安全を守るという共通の使命を持つもの同士、今後ともお互いに誇りをもって、市民生活の安全・安心に貢献していきたいと考えております。
 結びに、これまで50年間の活動を支えてこらえた関係者の方々に敬意を表するとともに、貴協会の益々の発展と会員の皆様のご健勝を心より祈念いたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。
神奈川県建築安全協会の設立50周年を祝して

一般社団法人神奈川県空調衛生工業会
会長 有井 清

 一般財団法人神奈川県建築安全協会様が設立50周年をお迎えられたことを心からおよろこび申し上げます。
 貴協会は設立以来、永年にわたって建築物等の安全対策や住宅の品質確保の推進を通じて地域住民の生命や財産の保護に取り組んでこられました。
 今年2月に発生したトルコ・シリア地震では、耐震基準を満たしていないたくさんの欠陥住宅が倒壊し、5万2千人を超える尊い人命が犠牲になりました。
 一方、同様に地震国である日本では、貴協会をはじめとする建築確認検査に携わる皆様のご尽力によって建物の安全性が高く保持されています。建築の一端を担う私どもも、皆様と手を携え地域社会の安全・安心に貢献して参りたいと願っております。
 結びに、貴協会がますますご発展されますことをお祈り申し上げ、お祝いの言葉とさせていただきます。
設立50周年を迎えるにあたり昇降機業界を先導しさらなる発展へ

一般社団法人日本エレベーター協会関東支部
神奈川県支所 所長 近藤 崇司

 このたび、一般財団法人神奈川県建築安全協会様が設立50周年という大きな節目を迎えられましたことを心よりお祝い申し上げます。
 神奈川県の昇降機台数は7万台を超えておりますが、貴協会は設立以来、昇降機の定期検査における技術指導・報告制度の確立など神奈川県の昇降機を品質の向上を図るべく、ご尽力され重要な役割を担ってこられました。
 また近年では、大規模地震への対応や地球温暖化に伴う自然災害リスクへの対応、省エネなどの環境に配慮した取り組みなどさまざまなことが求められています。建物に関しては、耐震対策をはじめとするより高い品質と維持管理により、利用者の方々が安全・安心・快適・便利に利用できる環境の整備が求められ、貴協会はますます重要な役割を担われることと存じます。
 引き続き建築、昇降機業界を先導していただき、さらなる発展と協会員の皆様の今後ますますのご健勝、ご活躍を心から祈念申し上げまして、お祝いの言葉といたします。

理事長あいさつ

設立50周年にあたって

一般財団法人神奈川県建築安全協会 
理事長 庄司 博之

 当協会が設立50周年の節目を迎えることができましたのは、長きにわたる関係行政庁のご指導、関係団体等のご協力、そして当協会をご利用いただいている顧客の皆様のご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。

 ご承知のとおり、戦後の高度経済成長期において、建築物が大規模化、複雑化するとともに、ストックも増加する中で、民間技術者による定期調査(検査)業務の推進等を図るために、県内の建築関係団体の出捐を受けて当協会は設立されました。

 設立当初は、建築物や昇降機等の定期報告関連業務を担っていましたが、現在では、この定期報告業務等のストック対策に加え、主にフロー対策である指定確認検査機関業務、住宅瑕疵担保責任保険や性能評価業務なども実施しています。また、応急危険度判定活動の支援を行う建築物震後対策事業や各種セミナー・講習会、展示会の開催、さらには他の団体等の社会貢献活動の支援などの公益目的事業も多岐にわたって展開しているところです。

 今後、より一層建築物等のストックが増え、関係する技術も高度化、複雑化していきます。しかし、住まいや建築物、建築設備等はいつの時代でも安全で快適であることが求められます。そのためには、設計、施工、維持管理などに携わる皆様の技術力とともに、確かな経験と知識に裏打ちされた第三者によるチェックも引き続き大切な役割であると認識しています。

 そうした業務を担う当協会に期待される役割は、時代の流れとともに少しずつ変化していますが、住まいや建築物の安全対策の推進という協会設立時からの目的は変わりません。
 これからも、時代の変化に的確に対応しながら、役職員一同、技術力とサービスのより一層の向上を目指しながら業務に邁進してまいりますので、引き続きのご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
TOPへ戻る