お知らせ
講習会参加申込者の個人情報の漏えいについて
2025-06-05
この度、協会が開催する講習会に参加申込をしたことを本人の同意なく、職員が第三者に伝えてしまいました。
具体的には、講習会参加希望者が多かったことから、第三者を通じて、ご遠慮いただく可能性がある旨を伝えたのですが、これは、講習会参加申込の事実を、本人に同意なく他者に伝えたことにほかならず、個人情報の取扱いとして、誠に不適当な対応でした。
このことにより、多大なるご迷惑とご不快の念を感じさせましたことは、深くお詫びを申し上げます。
当協会では、これまでも個人情報の取扱いに当たり、厳格な取扱いと管理の徹底に努めてまいりましたが、このような事故が発生したことを踏まえ関係職員には訓告を行うとともに、改めて全職員に対して個人情報の取扱いに係る研修を行うなど、再発防止に全力で取り組んで参ります。
誠に申し訳ありませんでした。
具体的には、講習会参加希望者が多かったことから、第三者を通じて、ご遠慮いただく可能性がある旨を伝えたのですが、これは、講習会参加申込の事実を、本人に同意なく他者に伝えたことにほかならず、個人情報の取扱いとして、誠に不適当な対応でした。
このことにより、多大なるご迷惑とご不快の念を感じさせましたことは、深くお詫びを申し上げます。
当協会では、これまでも個人情報の取扱いに当たり、厳格な取扱いと管理の徹底に努めてまいりましたが、このような事故が発生したことを踏まえ関係職員には訓告を行うとともに、改めて全職員に対して個人情報の取扱いに係る研修を行うなど、再発防止に全力で取り組んで参ります。
誠に申し訳ありませんでした。
一般財団法人神奈川県建築安全協会
理事長 庄司 博之